NEWS  ー 新着情報 ー

2025.10.10

救命講習を実施しました

救命講習を実施しました

ひたちなか・東海広域事務連合消防本部の皆さまにご協力いただき、普通救命講習を実施しました

 

 

胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使用方法について、実際に傷病者を発見してから、救急車到着までの救命措置における一連の流れを実践形式にて行いました

 

心肺蘇生が1分遅れるごとに救命できる確率は約10%低下するといわれており、発見から救命措置までを素早く行うことが重要です◎

 

また、複数で救護にあたる際は、コミュニケーションをとりながら密に連携することが大切であると改めて実感しました

 

 

救命に関する正しい知識を身につけ、有事の際には学んだことを基に適切に対応していきたいと思います

 

新着情報一覧に戻る